
藤枝将陽館とは
道場紹介
日本空手松濤連盟 藤枝将陽館は、4才から生涯続けられる空手道を目指し、静岡県藤枝市を拠点に活動しています。
空手の技術だけでなく、あいさつ、礼儀からはじまり、「感謝の心」「人との関わり方」「努力する力」も育む指導を大切にしています。
また月謝もリーズナブルで続けやすく、確かな指導力で県大会・全国大会で活躍する選手も輩出しています。

とても明るい雰囲気で
みんな元気いっぱいです!


特徴
-
高校・大学空手部で活躍した指導者による本格指導
-
楽しく、時に厳しく、メリハリのあるお稽古
-
空手を通して心も体も大きく成長
-
友達ができ、楽しく続けられる温かい環境
-
クリスマス会やバーベキュー等々各種イベントあり!

成果実績
-
県大会優勝、全国大会入賞者を多数輩出
-
他道場からも「上手で強い」と高評価
-
各大会上位入賞・全国制覇も経験あり
-
県大会、全国大会上位入賞者多数輩出

一人ひとりがそれぞれ目標を持ち、稽古しています。
精神的に強くなりたい
思いやりが持てる人になりたい
友達、仲間がいっぱい欲しい
黒帯を締めたい
礼儀がしっかりした人になりたい
メリハリをつけれる様になりたい
空手を通じて全国・世界に良きライバル、仲間をたくさん作りたい
大会で勝ちたい
クラス一覧・費用
年齢に合わせた3つのクラス
稽古日・場所
毎週火・金曜日 19:00〜21:00
藤枝西高校武道場
月謝
4,000円(税込)
家族2人目以降は3,000円(税込)
その他費用
-
入会金3,000円
-
松涛連盟会員登録年会費(子供3,000円 大人5,000円)
-
空手道着代10,000円〜
-
昇級審査受審料 1回3,000円 年4回

選ばれる理由
続けやすさと確かな実績

生徒・保護者の声
リアルな声をご紹介
指導員紹介
子どもたちの未来を支える先生

支部長
眞田 誉実
-
日本空手松濤連盟3段
-
2001年世界大会準優勝
-
松濤連盟東海地区大会優勝
-
松濤連盟静岡県大会2年連続優勝
-
日本空手協会全国大会優勝
-
和道流全国大会準優勝
高校・大学の空手部で活躍し、数々の大会で実績を残してきました。
豊富な経験と確かな指導力で、子どもたちを効率よく試合で勝たせるノウハウを持っています。
稽古では、空手の技術だけでなく、感謝の気持ち、人との関わり方、努力することの大切さも伝えています。
楽しく、時には厳しく、メリハリを大切にしながら、一人ひとりの成長を見守っています。
たくさんの人に空手道の素晴らしさを知ってもらえるよう「生涯空手」を掲げて、幅広い人達へ普及できるよう活動しています。

副支部長
新井 翔太
-
日本空手松濤連盟3段
-
松濤連盟東海地区大会組手優勝
-
松濤連盟静岡県大会 組手優勝
-
松濤連盟全国大会 団体組手優勝
勝てた時の喜びや、負けた時の悔しさなど、空手をやる中で何か一つでも立ち向かって頑張れたぞ!と思う心を大切に教えていけたらと思います。
1番は楽しく、そして空手道を通じて心に芯を持った人になれるよう一緒に頑張りましょう。

館長
菊地 将元
-
日本空手松濤連盟7段
-
松濤連盟全国大会 型優勝
-
松濤連盟世界大会 親子型優勝 個人型準優勝

指導員
良知 拓未
-
日本空手松濤連盟2段
入会までの流れ
まずは無料体験から!

アクセス・稽古場所
藤枝市中心の通いやすい環境
稽古日・場所
藤枝西高等学校武道場
(静岡県藤枝市)
※通える範囲であれば、どの地域からも大歓迎!
毎週火曜、金曜
(変更の場合あり)

P
駐車場から武道場まで徒歩1〜2分